fc2ブログ

神無月

国立国会図書館の日本の暦、和風月名より
神無月の名の由来

神の月(「無」は「の」を意味する)の意味。
全国の神々が出雲大社に集まり、
各地の神々が留守になる月という説などもある。

とのこと


10月ですね
日中の暑い日差しも少しは和らぐことでしょう

少し涼しくなって肌寒くなると
何を着ていいのかわからない
この時期は毎年着るものに迷う


2023100100.jpg


さて、テレビ大好き咲ちゃん
日曜夜の「ダーウィンが来た」は
毎回ワンコラ言います

今回はライオンが特集
すでにだいぶワンコラ言ってるので
舌が出てますね


2023100101.jpg
アニメの画を興味深げに
見てるところがおもしろい


2023100102.jpg
アニメの画が動いたら
立ち上がりました


2023100103.jpg
動くモノには
ワンコラワンコラ


2023100104.jpg


ライオンさんの実物が出てきたら
思いっきり
ワンコラワンコラ

ピョンピョン跳ねながら
ワンコラゆってます(笑)


2023100105.jpg


舌がベロンとなってる
ワンコラワンコラ言いすぎて
喉がかわいてるのかも


ところで
テレビ台の上が白い

咲ちゃんがちょこんと手をのせて
興奮して左右に行ったり来たりするところは
白くない

これはホコリなのであります

テレビ台の上はホコリが溜まりやすいのに・・・
ああ恥ずかしい

ホコリのことは実は知っていた
気になってて拭き掃除しなくっちゃと思ってたが
ここ最近の仕事の忙しさに追われあとまわしに~
などと言い訳なんかしたりして

でも
キチンと拭きそうじしました

これからはブログで室内の写真撮るところは
きれいに掃除しとかないと
って反省しました(-_-;)

9月9日散歩

このメタセコイア並木は
たいてい帰り道に通ることが多い

いつのまにか
そういうパターンができてしまった


2023092900.jpg


でも今回は
行きしなにも通ります

毎週来てるもんだから
少しでも何か変えてみたりしている


2023092901.jpg
咲ちゃんの顔が
切れてしまった


2023092902.jpg
ハイ、芝生広場ですよ
誰もいませんね


2023092903.jpg
照明の柱の匂いチェックは
欠かしません


2023092904.jpg
写真チョット
ボケてしまった


2023092905.jpg


この写真撮るのに
何度も回り込んではプイっとされて~

なんとか撮れた
貴重な一枚です


続きます~

9月3日散歩 3

お目眼がウルウル
してる


2023092800.jpg
咲ちゃん
芝生の感触を楽しんでますか


2023092801.jpg
楽しんでるよね


2023092802.jpg


こういう場所が
ウチから歩いてこれる距離にあって
本当によかった

今まで何度もそう書いてきたけれど
ホントにありがたいと思っている


2023092803.jpg


朝日が差してきた

例によって
右下がり写真なり


2023092804.jpg
この木のベンチで
お水タイムしましょうか


2023092805.jpg


メタセコイア並木も
今は青々

でも
秋が深まり
色づくと
またそれはそれで素敵


2023092806.jpg


空だけ見てたら
ホント秋のよう


今回も楽しいお散歩でした
よかったよかった

9月3日散歩 2

芝生広場に来たら
まず、これをしなくっちゃ


2023092700.jpg
よそのワンコさんの
匂いチェック


2023092701.jpg
もう
空は焼けないのかな


2023092702.jpg


咲ちゃん
キレイなお顔が撮れました

これぐらいの顔の角度が
一番きれいに見えるよね


2023092703.jpg
いい
表情です


2023092704.jpg
ちんまりしてて
カワユイ


2023092705.jpg
どの写真も
いいなぁ


2023092706.jpg


同じような画でも
よいのです

どの写真も大事だから


続きます~
シニアなふたり

みや

Author:みや
・ワン 「ま」♂
 愛想なしが魅力
 令和元年7月24日没
 享年15歳4ヶ月7日

・ワン 咲(さく)♀
 元保護ワンコさん、
 令和2年3月20日家族に
 小さめMダックスで
 テレビ見るのが大好き 

・ベタ 「み」♂
 コバルトブルーの男前
 令和2年8月23日没 

・人間 みや
 休日の昼ビールが好き

最新コメント
最新記事です
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンクフリーです